コロナからの復興企画~関西演劇を広める、広げる

関西えんげき大賞

関西発の公演 劇団未来第144回公演 創立60周年記念公演No.3 大阪春の演劇まつり参加作品「梅子の梅根性」 VIEW:171 UPDATE 2023.05.01

明治四年(1871年)わずか六歳で両親に渡米させられた津田梅子。十年もの間アメリカワシントンで過ごし、アメリカの生活文化を存分に吸収して育った梅子は帰国後に見る女性の教育水準や地位にまが走る程の衝撃を受けてしまう。「官費留学生としてアメリカに派遣された以上、日本に留まって恩返しをする」という意思のもと、「女性教育の向上」に力を注ぎ、そしてついに 1900年、女子英学塾(今の津田塾大学)を創設。「オールラウンドウィメン」の教育精神を説き、全身全雲で女性の高等教育に力を注いだ日本女子教育の先駆者。
時は流れ、2024年、五千円札の新しい顔となる津田梅子。劇団未来が贈るドタバタ悲喜劇、梅子のど根性物語。

■出演
藤岡英幸
金澤百合子
三原和枝
肉戸恵美
前田都貴子
田中香織
池田佳菜子
北条あすか
三上華奈
佐藤榮子(劇団息吹)
篠原康浩(劇団大阪)
松永泰明(劇団ぎぶあっぷ)
成瀨潤(関西芸術座)
枯木隆志(劇団五期会)
石野りく(劇団五期会)
北岡里都(劇団五期会)
坂口勉(劇団コーロ)
川西聡雄(フリー)

■公演日
2023年5月
26日(金)19:00〜
27日(土)13:00〜、17:00〜
28日(日)13:00〜

■会場
東大阪市文化創造館
JATOジャトーハーモニー小ホール
大阪府東大阪市御厨南2-3-4
近鉄奈良八戸ノ里駅北約200m 徒歩5分

■チケット料金
一般 3500円
大学生・70歳以上 3000円
中高生 2000円
小学生 1000円
未就学児 無料

■ご予約
ご予約電話 070-1514-7123
ご予約メール mirainoe.yoyaku92@softbank.ne.jp
ストアーズ https://mirainoeweb.stores.jp/

パフォーマーの紹介

劇団未来

関西 大阪野江にある、働きながら演劇をつくりひろめる集団。昭和37年(1962年)9月に「大阪演劇教室研究会」「現代座」「新生会」の3劇団が合併して創設。以降、大阪を題材とした創作劇を中心として公演活動に取り組んでいる。