- 詳細公演情報(ここを押してください)
- https://ichigekiyaoffice.wixsite.com/ichigekiya
令和4年度大阪文化祭奨励賞を受賞した劇団壱劇屋は大阪を拠点にマイムやダンスパフォーマンスを用いて世にも奇妙なエンターテインメントなストーリーを伝える劇団壱劇屋の15周年記念公演にして過去の公演をリメイクしての再演するシリーズの第2段。
『空間スペース3D』はウォーリー木下がセレクトしたKAVC FLAG COMPANY2019‐2020が初演。
会場内をオールスタンディングで移動しながら観劇する超体験型イマーシブシアター。
■出演
大熊隆太郎
北脇勇人
鍬田大鳳
佐倉仁
谷美幸
半田慈登
湯浅春枝
𠮷迫綺音
あっぱれ北村(シイナナ)
荒木秋穂(喜劇結社バキュン!ズ)
池治徹也(ステージタイガー)
上田涼輔(劇団桃源道理)
川村和正(Artist Unit イカスケ)
粂野泰祐
勝賀瀬彩莉
東海林楓
ハラマサ(朝劇大阪)
伏井舞美
百瀬優花
山中菜々子(吉本興業)
山本康生
吉田真知子(喜劇結社バキュン!ズ)
和柯(Cheeky☆Queens)
■公演日
2023年7月
28日(金)15:00〜、19:30〜
29日(土)13:00〜、17:00〜
30日(日)13:00〜、17:00〜
31日(月)15:00〜、19:30〜
■会場
大阪市立芸術創造館
■料金
一般:4,000円
大学生・専門学生:2,000円
遠征割:各料金から半額
高校生以下:無料
パフォーマーの紹介
劇団壱劇屋
関西を拠点に2008年高校演劇全国大会出場メンバーで結成。枚方の河川敷で稽古を重ねる日々より10年後には、記念公演として森ノ宮ピロティホールで公演するほどに成長した関西屈指のエンタメ劇団。複数の作家や演出家が在籍し、 様々なジャンルの作品を生み出している。2019年には東京支部も発足してますます勢力的に活動中。NPO法人トイボックス提携劇団。