コロナからの復興企画~関西演劇を広める、広げる

関西えんげき大賞

関西発の公演 The Stone Ageヘンドリックス 第13回公演「それなのに楽しいと言う」 脚本・演出 朝田大輝 VIEW:147 UPDATE 2023.07.31

きぬよ63歳。夫に先立たれ、楽しみと言えば野良猫にエサをあげること。そんな野良猫も最近は姿を見ていない。
そんな折、昔の劇団仲間が訪ねてきた。
「きぬよ、また一緒に芝居をやろう!」

なおみは、同級生の電話に困惑していた。
「最近、おばちゃんの様子がおかしいから、いっぺん病院連れていった方がいいかも」
母、きぬよに認知症の傾向が見られたからだ。嫌がる母を説得し、病院に連れて行くなおみ。
あれだけ大きく見えた母の後ろ姿が小さい。

仲間の説得を受け、しぶしぶ芝居の稽古を始めるきぬよ。だが数十年ぶりの芝居は楽しかった。
ついに公演を打つまで話が進むも、こんな年老いた自分が舞台を務めることができるのか悩むきぬよ。
もう一度あの光り輝く場所に立ちたいと思った。
きぬよ、人生最後の大舞台の幕があがる!!

出演 中井正樹、一瀬尚代、一明一人、大西千保、川本三吉、酒井美樹、武田操美、西原希蓉美、山田あかね

■公演日
2023年8月
31日(木)19:00〜

2023年9月
1日(金)19:00〜
2日(土)15:00〜、19:00〜
3日(日)12:00〜、16:00〜

■会場
インディペンデントシアター1st
(大阪市浪速区日本橋3丁目3-19)

パフォーマーの紹介

The Stone Ageヘンドリックス

1998年、夏――。
大阪シナリオ学校卒業生で立ち上げた劇団「SALT MAKERS」解散後、鮒田を代表とし、坂本・緒方・中井の4人で劇団「The Stone Age」を旗揚げする。現在劇団員は、アサダを加えた中年男5人と閑社明子(劇団プロデューサー)の6人。