- 詳細公演情報(ここを押してください)
- https://www.art.osaka-u.ac.jp/news/5968.html
ベトナム現代演劇の日本初上演です。1980年代、ベトナム演劇界を席巻したルー・クアン・ヴー唯一のファンタジー戯曲『沼に咲く青いヒナギク』が、日本語翻訳で登場します。幼馴染の愛憎劇と、理想社会を象徴するロボットが引き起こす混乱を通して、同時代のベトナム社会の歪みを見据えて、人間の本質と「幸福とは何か」を問いかける、普遍的な内容の物語で、同時代のベトナムの社会の雰囲気も魅力です。AIと共存する現代を予言したようなテーマは必見です。翻訳監修に野辺優子、演出はごまのはえ。ベトナム文化と日本の舞台が交錯する、新たな演劇体験をお楽しみください。上演前には作家と時代を解説する特別セミナーも開催。ぜひ大阪大学中之島芸術センターへお越しください!
■公演日
2025年7月
4日(金)18:30〜
5日(土)14:00〜
6日(日)14:00〜
■会場
大阪大学中之島芸術センター 3階スタジオ
(大阪市北区中之島4丁目3-53 大阪大学中之島センター「アートスクエア」3階)